米軍基地訪問(US Base in Japan):
米軍基地を訪問した際に体験したことを記載しています。
Facebook上には更に会話寄りの英語情報(口語表現集、ネイティブ英語リスニング等)やアメリカ生活情報をTimeline形式でUpしています。 (Facebookアカウントがなくても記事は見れます。コメント書き込みにはアカウント必要です)
↓↓アメリカン鬼嫁オリジナル ネイティブ英会話リスニング教材 (完全無料)
リスニング学習に効率的だと言われる3ラウンド聞き取り方式の教材を公開しています。(テレビの英会話講座等でもよく使われている方式の教材です)
毎回のワンポイント学習として日常英会話便利表現・フレーズを織り交ぜています。
週3本以上はアップしていますので、随時チェックしてみて下さい。
(ネイティブの手加減無しのスピードですので一度に全て聞き取るのは難しいかもしれません。反復練習を積み重ね、段々とスピードに慣れていって下さい)
↓↓(完全無料です。会員登録・メアド登録等の面倒は一切ありません)
(こちらのリンクか下の画像をクリックすればリスニング教材が再生されます。是非ネイティブ英語聞き流し教材としてご利用下さい。)
https://www.youtube.com/ネイティブ英語リスニング教材プレイリスト
日本の中のアメリカ!?横須賀米軍基地体験記
最近、米軍基地の話題は普天間基地についてがメディアで結構取り上げられていますね。
それとは直接関係ないですが、自分は横須賀米海軍基地を訪れたことがあります。
(※実際に基地を訪れたのは半年前です)
大学時代の知り合いが東京に旅行に来た際、その子の友達が軍人であることから、この横須賀基地訪問は始まりました。
率直な感想を言うと、"日本にもこんな別世界が存在するのか!?"という驚きが大きかったです。横須賀にあるとは言えど、基地内はほぼ英語表記、標識、ファーストフード、建物などなど、リトルアメリカと言っていいと思います。
せっかくの異文化交流に関係するサイトですので、ここにその時の訪問のレポートを記載させて頂きます。(※検索すると"構内はゲートと潜水艦以外はどこを撮影してもOKという記事を見つけましたが、念のためトラブルを避けるため、検索して見つかる程度の内容しか記載していません)。
まずは入基地許可書の申請です。
実際に軍人である友達と自分の自動車免許証を持参して書類を作成。
※最近の免許証は本籍が記載されていないから使用できないそうです。今回は特別だからね、見たいな感じで何とか発行してくれました。やはりパスポートを見せるのが一番確実かもしれませんね。
そうするとゲートに向かい許可書を見せると、サインをくれて中に入れました。
横須賀と言えど、一度基地内に入ったならばまるで国が違いました。

車両は左側通行だが、各道に名前があり、サインは皆英語ばかり。
バスもタクシーも走っていてかなり広いです。
アメリカみたいに各道路に名前が付いていました。

自販機はアメリカ製、日本製が混在。
スーパーもファーストフードもATMも家具屋もすべてアメリカ製。
買い物もすべてドルで行われていました。

タコベルもあり、マクドナルドもあり(メニューはアメリカ版)、でアメリカの食は十分に有り。
映画館もフットボールフィールドもゲーセンもあり、
生活するだけなら基地から出ずとも十分にできる状態でした。
こんなアメリカのような場所が日本に存在するとは初めて知りました。
大きな驚きでした。
一つ笑えてしまったのがATMでした。もちろんATMもアメリカ版でドルが引き出せるのに、
ATMの声はイギリス英語を話すそうです。

郵便局等のATMを英語音声にすると流れるような声です。
皆さんも郵便局に行く機会があったら試して下さいませ。

また、横須賀基地では数ヶ月おきに一般公開やイベントを行っているそうです。
横須賀基地Website
こちらも、お時間がありましたら試してみて下さい。
色々な発見ができると思います。
↓↓節約生活&貯金&投資で緩くお金を増やすことを目指すYouTubeチャンネル作りました。 お金を増やすための豆知識をアップしていきますので、こちらのチャンネル登録もよろしくお願いします。
緩ーく お金を増やすチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC1TrKj3qNOI-nLfTv0FfvPg
↓↓アメリカン鬼嫁 公式Youtubeページ
こちらにも英会話学習情報、アメリカ生活情報を動画でアップしています。
下にビデオ一例をアップしていますので、是非お試し下さい。チャンネル登録もお願い致します!!
https://www.youtube.com/channel/UCh6P9RDFlJH294BWK0VWxdQ
↓↓手加減無しネイティブ英語リスニング動画集
これが聞き取れれば英語圏でも問題無く生活できるはず。
https://www.youtube.com/watch?v=OchG3ix9TAc&list=PLh0v1O0EjtcUSuVlC_n4X25u1i9d03vZ_
↓↓アメリカン鬼嫁オリジナル ネイティブ英会話リスニング教材 (完全無料)
リスニング学習に効率的だと言われる3ラウンド聞き取り方式の教材を公開しています。(テレビの英会話講座等でもよく使われている方式の教材です)
(ネイティブの手加減無しのスピードですので一度に全て聞き取るのは難しいかもしれません。反復練習を積み重ね、段々とスピードに慣れていって下さい)(完全無料です。)
https://www.youtube.com/ネイティブ英語リスニング教材プレイリスト
また他英会話学習情報も多数紹介しています。
どうして私には英会話が難しいのだろう?と思っている人、結構多いです。
理由は単純に日本の英語教育がしょぼいから英語の音を教えてもらっていないだけの話です、結構もったいないのです。
日本の英語の先生でさえ多くがこの英語の音を理解できていないから、そんな人たちに教わるのも無理な話ですが。
こんな理由で日本の国際化が遅れているのが我慢ならないので、ここでは普通の英語の先生でも理解できていない情報を紹介しています。
英語の音が聞き分けられて使い分けられる
Aタイプのあなたはあなた自身で自分に何が必要か分かるレベルですね、
英語の音が聞き分けられるけど使い分けられない
Bタイプのあなたには母音子音の発音記号の学習、
英語の音が聞き分けられないけど使い分けられる
Cタイプのあなたにはネイティブ英語経験値アップ、
英語の音が聞き分けられないし使い分けられない
Dタイプのあなたにはまず英語vs日本語の音の違いの理解、
を紹介します。
まずはこのサイト内であなた自身のタイプ(A、B、C、D)を自己分析してみて下さい。
(発音学習のページに貼り付けてあるベルリッツの海保のCMを聞いてみるとあなたのタイプを自己分析できます。是非探してみて下さい。
もしも見つからなかったらトップページからメールかコメント下さい。そのCMを貼ったページへのリンクをお送りします)
その自己分析ができた時、各々の人に適した英語勉強の取り組み方への道すじが見えるはずです。
(知識系)英語発音学習方法:
http://www.american-oniyome.com/CCP053.html
↑↑英語発音矯正方法をご紹介しています。スピーキングはもちろん、リスニングの上達に役立つ知識です。
どうして私は英語が聞き取れないのだろう?と思っている場合は是非この内容を学習することをおススメします。
☆他にもこんなページが欲しいなどのリクエスト、ご提案ありましたお願いします☆
☆本サイトの情報がご参考になりましたらSupportお願いいたしますm(_ _)m☆
Facebook上には更に会話寄りの英語情報(口語表現集、ネイティブ英語リスニング等)やアメリカ生活情報をTimeline形式でUpしています。 (Facebookアカウントがなくても記事は見れます。コメント書き込みにはアカウント必要です)
